資料請求
夢や目標に向かって努力し、培った力は社会で必ず役立ちます。先輩たちの今と、大学時代のルーツを聞きました。
次世代EVの鍵となる全個体電池の開発に挑戦
板倉 翼
生徒一人ひとりと真摯に向き合う教員を目指して
化学科4年
自己分析を深め、自分の成長と社会貢献を目指すものづくりの道へ
物理学科4年
定まった思いを胸に、多くの人々の生活に貢献する
生命科学科4年
未来の子どもたちへ、大切なことを伝えられる教員になる
数学科4年
日本初の水素ハイブリッド電車で持続可能な社会の実現に挑む
久保田 康介
根源にある思いに立ち返り、進むべき道と向き合う
学生時代の知識と経験を下地に、患者さんファーストの提案を
山村 明葉
多種多様な交流を通じて発見できた自分の可能性
鈴木 孝明