悩み続けて掴んだ教育への答え
2024.06.10
国際社会科学部
内定者
国際社会科学科4年

内定先:学校法人河合塾
K.Iさん
東京都・錦城高等学校出身
悩み続けて掴んだ教育への答え
「教育」の仕事に関心を持ったのは、個別指導塾のアルバイトがきっかけです。当時は、子どもたちが問題に答える力だけでなく、彼らの人間的な成長にもかかわれることに喜びを感じつつも、「金銭的な格差が受けられる教育の質を左右してしまう」ということに悶々としていました。塾が必要ないくらい公教育が強化されるべきではと塾長に考えを伝えると「塾を"家"でも"学校"でもない、第3の居場所として大切にしている人もいる。家で勉強するきっかけづくりができる場所でもある」と言われ、はっと視野が広がりました。このことがきっかけで、公教育を支援しつつ、子どもたちの居場所を提供できる会社で働きたいと決意。学校法人で、社会貢献に積極的な河合塾を内定先として選びました。悩み続けて掴んだこの想いを忘れず、次世代の未来を支えていきたいです。
MY就活
「面接対策セミナー」で自分をより一層客観視できた
異なる学科に所属するメンバーとグループで総合評価を実施。初対面の人の良いところや、もっと改善できる点を探していく作業を通して刺激を受けました。
※所属、肩書等は取材当時のものです。