資料請求
生命科学科|新しい治療法の発見につながる研究
菱田 卓 教授、生命科学科4年
化学科|主体的に行動することで、やりがいも感じられる
齊藤 結花 教授、自然科学研究科化学専攻 修士2年
物理学科|試行錯誤しながら研究を進めることが楽しい
町田 洋 准教授、物理学科4年
数学科|ゼミで身につけた力は大学以外でも活きている
細野 忍 教授、数学科4年
心理学科|ゼミの時間は、自分の心と向き合う時間
林 公輔 准教授、心理学科3年
フランス語圏文化学科|訳読する力だけではなく、話す力、調べる力も身につく
志々 見剛 准教授、フランス語圏文化学科3年
ドイツ語圏文化学科|ゼミのルールが、成長を促してくれます
伊藤 白 教授、ドイツ語圏文化学科4年
日本語日本文学科|先生の貴重な経験談を聞けることが魅力
中上 亜樹 准教授、日本語日本文学科2年
政治学科|先生の質問が新たな気づきにつながる
飯田 芳弘 教授、政治学科3年