資料請求
「より善く生きる道」の探究が、公平な社会をつくる糸口に
小島 和男 教授
心躍らせる演出・表現の数々はアトラクション豊富なテーマパークのよう
中野 春夫 教授
自分の価値観と仕事への思いをつなげる
フランス語圏文化学科4年
粘り強い努力で夢を実現。市民に寄り添い、信頼される公務員へ
史学科4年
教育学科|生きる喜びにつながる豊かな体験を与えられる存在へ
佐藤 陽治 教授、教育学科4年
心理学科|客観的視点で心の内側を探究し他者に寄り添う
篠ヶ谷 圭太 教授、心理学科4年
フランス語圏文化学科|真摯な解釈と易しく伝える力でおもてなしの心を
志々見 剛 准教授、フランス語圏文化学科4年
ドイツ語圏文化学科|言語が映し出す世界観の差異を探究する
清野 智昭 教授、ドイツ語圏文化学科4年
英語英米文化学科|多角的な視点で英語という言語を紐解き、本質を見抜く洞察力を
今野 弘章 教授、英語英米文化学科4年
日本語日本文学科|いにしえの作品をたどり「夢」の描かれ方からその魅力を探究する
千野 裕子 准教授、日本語日本文学科4年
史学科|古代の法令が語る時代背景を読み解く面白さ
鐘江 宏之 教授、史学科4年
哲学科|換言と対話で難解な内容を再構築し、自分のものに
陶久 明日香 教授、哲学科4年